患者さんにとっての入れ歯の
魅力とは
-
自然な見た目
入れ歯は歯の形状や色調を調整でき、自然な笑顔を取り戻すことができます。
-
咬み合わせの改善
歯の不足による咬み合わせの問題を解消し、食事や会話の快適さを向上させます。
-
顔の形状の維持
歯の不足は顔の形状に影響を与えることがあります。入れ歯はそれを補い、顔の若々しさを保ちます。
-
手軽な取り扱い
入れ歯は取り外し可能で手入れが比較的容易であり、日常的なメンテナンスがしやすいです。
-
費用対効果
どんな欠損にも比較的対応可能です。歯の治療法の中では比較的費用対効果が高い。
入れ歯の種類(形態の違い)
入れ歯は大きく分けて「総入れ歯」と「部分入れ歯」に分類することができます。
-
総入れ歯
全ての歯を失ってしまった場合に使う入れ歯です。顎の裏面も覆うような大きな入れ歯のことを指します。全ての歯を人工歯によって補います。
総入れ歯に最適なケースとは
歯がなく顔貌などの審美面、食べられないという機能面での回復が必要な方。 基礎疾患などがあり外科的処置ができない方。
-
部分入れ歯
歯を失った部分にのみ使用する入れ歯です。歯が1本でも残っていれば、部分入れ歯を作ることになります。 残っている健康な歯を利用して入れ歯を固定します。
部分入れ歯に最適なケースとは
歯がある程度残っている。ブリッジの様に歯を削りたくない。インプラントの様に外科的な処置をやりたくない。または基礎疾患があり外科的な処置ができない人。
入れ歯の種類(材質の違い)
-
ノンクラスプ・デンチャー
従来の入れ歯にあったような金属のバネが無く、半透明の材質なので装着しているように見えず、目立ちにくい入れ歯です。硬くないため心地よく装着していただけます。また、金属を使用していないので金属アレルギーの方でも安心して使用して頂けます。
こちらは自費診療(保険外診療)による入れ歯になります。
-
金属床義歯
歯ぐきに触れる部分が金属で作られている入れ歯です。金属にすることで入れ歯を薄くすることができるので、保険適用の入れ歯よりもしゃべりやすかったり、食べ物の温度も伝わりやすく、おいしく食事ができます。金属なので耐久性に優れており残っている歯への影響も少ないです。
こちらは自費診療(保険外診療)による入れ歯になります。
-
レジン床義歯
歯ぐきに触れる部分がレジン(特殊プラスチック)で作られた保険適用の入れ歯です。強度を保つために厚みがあるため、食べ物の熱さや冷たさに対する熱伝導が悪く、また大きめに作らなければならないので違和感があったり、しゃべりにくいという難点があります。
しかし、こちらは保険適用なので安価で作ることができ、ほとんどの症例で使用可能といったメリットがあります。
写真で見る料金表
入れ歯治療の流れ
- カウンセリング
- 型取り
- 計測
- 試着
- 調整
- 治療終了
- メインテナンス